2021年03月03日
シュトゥットガルトがケンプとの延長を願う理由
週末に行われたFCシャルケ04でマーク=オリヴァー・ケンプが頭部を負傷。VfBシュトゥットガルト関係者をヒヤリとさせたが、特に影響はみられずに火曜日から練習復帰を果たすことができた。とりわけケンプはこれまで、数多くの苦難の道を経て、ここまで辿り着いてきた選手だ。顎の骨折、肩の負傷、頭部の負傷など、数多くの怪我に加えて、主将の座はゴンザロ・カストロに、そして副主将の座は遠藤航に譲る格好となった上、チームはアントンやマヴロパノスを獲得。チームと共にブンデス復帰を果たすも、その前途はむしろ多難なものだったのだ。
だがケンプはあらゆる困難を常に乗り越えてきた。今シーズンはここまでリーグ戦22試合で出場し、kicker採点平均3.36と好成績をマーク。また26才のセンターバックはパフォーマンス面のみならず、その献身性やサッカーに取り組む姿勢、そしてリーダーシップを高く評価されているところだ。そのためシュトゥットガルトは来季いっぱいの契約更新を目指しているところであり、ミスリンタトSDは「話し合うことになる選手の1人」と明言。「主力で、うちには珍しい中堅選手で、左利きで、対人戦のモンスターだ。本当に素晴らしいプレーを見せているよ」と述べ、さらに「例えば戦術面での改善にみられるような落ち着きも増してきたと思う」と言葉を続けている。
その一方でシュトゥットガルトではカストロ、ディダヴィ、アル・ガディウィ、カミンスキら契約最終年度の選手たちが控えており、延長を考えるにも「まずは予算がたてられなくては。でもこの時代は本当に難しいよ。」とミスリンタトSD。それでもケンプとの延長が成立する可能性は十分にあるだろう。既に選手自身が延長の用意があることを明かしており、ミスリンタトSDも「話し合いを行うことは既に確認している。」と公言。「彼にとても満足しているし、ぜひ残留してくれれば」と願っているが、ただ噂される例外条項の影響は?「え?それが含まれているのか?」と、逆に質問を返したミスリンタト氏は、「そうなら、それは交渉でのテーマにはなるね」と付け加えた。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- シュトゥットガルトのカミンスキ、保育園の感染で2週間隔離2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ブンデス第29節:日本人選手の採点・結果2021年04月19日
- シュトゥットガルトでコロナ感染確認、フォクト会長とヒツルスペルガー氏が隔離へ2021年04月17日
- シュトゥットガルト、今度は期待の若手FWクオル獲得に成功2021年04月16日
- 今季でシュトゥットガルト退団の主将カストロ「非常に残念だ」2021年04月15日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- シュトゥットガルト、ケンプは残留か売却か2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- シュトゥットガルト、主将カストロの今夏退団を発表2021年04月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,283)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,914)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,765)
- RBライプツィヒ (1,319)
- SCフライブルク (998)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,062)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,666)
- インターナショナル (559)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,100)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,673)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,494)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)