2021年03月05日
シュトゥットガルト、ゴンザレスは日曜から練習復帰
筋損傷のためにすでに3週間離脱中のニコラス・ゴンザレス。母国アルゼンチンで治療に取り組み、フィジオと共に再びドイツに戻ってきたFWは、これまで隔離生活が続いていたものの日曜日から、再びVfBシュトゥットガルトの練習場にて、トレーニングを開始することが可能だ。だがいまのところはまだ、同選手の復帰時期については明確にみえていない。「いずれにしても、これまでは全て計画通りにはこれているよ」と、マタラッツォ監督はコメント。ただ「まだうちの医療スタッフは手をつけていないのでね。まずは彼の体調面を確認していく必要がある」と、慎重な姿勢を強調した。
またクリントン・モーラについても同様であり、母国イングランドからドイツへと戻って以来、水曜日までは隔離の状態が続くことになる。しかしながらゴンザレスをは異なり、股関節の軟骨除去手術を受け長期離脱中の左SBは、これまからもまだまだリハビリプログラムが控えているところだ。一方で股関節屈筋の問題を抱えていたエリック・トミーの「リハビリは順調に進んでいる」ところで、「介抱へと向かう良い兆候」が見られており、「またピッチ上で笑顔が見られている。痛みはないようだ。新しい装具がうまくいっているようだね」と説明。
なお大きな志をもって今季に臨みながらも、中根足に骨髄浮腫を抱えて長期離脱中のリリアン・エグロフについては、「これまで様々な手法で、痛みを和らげる方法をもさくしてきた。それがなかなかうまくいかなかったのだが、それが今は順調になって私も嬉しいよ。今季中にまた役割を得られるといいね。できるだけ早く練習場へと戻ってきて欲しい」とエール。「彼にとってはまずは小さな役割から果たしていくということ。それが重要だと思う。彼は良い青年だ。」と語った。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- 原口元気がベスト11!日本人選手の採点・結果2021年04月22日
- シュトゥットガルトのカミンスキ、保育園の感染で2週間隔離2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ブンデス第29節:日本人選手の採点・結果2021年04月19日
- シュトゥットガルトでコロナ感染確認、フォクト会長とヒツルスペルガー氏が隔離へ2021年04月17日
- シュトゥットガルト、今度は期待の若手FWクオル獲得に成功2021年04月16日
- 今季でシュトゥットガルト退団の主将カストロ「非常に残念だ」2021年04月15日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- シュトゥットガルト、ケンプは残留か売却か2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,287)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,921)
- 1. FCウニオン・ベルリン (448)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (196)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,767)
- RBライプツィヒ (1,321)
- SCフライブルク (999)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,063)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,668)
- インターナショナル (561)
- ハノーファー96 (856)
- バイエルン・ミュンヘン (3,104)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (122)
- ヘルタBSC (1,343)
- ボルシア・ドルトムント (2,677)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,496)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)