2017年01月02日
クノッヘ、ヴォルフスブルクと延長
最近では今冬での移籍の可能性も示唆していていたロビン・クノッヘだが、一転して今季までとなっていたヴォルフスブルクとの契約を、2020年まで延長する決断を下した。
前半戦では16試合中、わずか7試合の先発出場にとどまった24歳のセンターバック。イスマエル監督就任からは、左サイドバックのリカルド・ロドリゲスをセンターバックとして起用し、定位置争いは更に激しさを増した。
年齢、契約年数、そしてチーム状況や定位置争いを踏まえ、クノッヘは移籍を検討するのに十分な状況にあり、ここまで熟考を重ねた結果、最終的に2020年まで契約を延長する判断を下している。
その理由について、クノッヘは「ヴォルフスブルクで成長したし、更なる成長のために最高の場所だと思う。チームができるだけ早く軌道修正できるように、そしてまた成功を収められるようにタフに取り組んでいくよ」と意気込みを見せた。
マネージャーのレッベ氏は、ここまでブンデス93試合に出場している「自前で育成した、まさにユース選手にとって模範となる選手だ。ヴォルフスブルクを代表する選手」との延長に喜びを示した。
さらにヴォルフスブルクは、アーセナルやライプツィヒから関心が寄せられていた期待の若手ジャン=ルカ、ダヴィデ=ジェローム・イッテル兄弟と、ともに2021年までのプロ契約締結で合意に至っている。
ともにドイツユース代表に選出されている二人のデュオは、ダヴィデは右サイドバック、ジャン=ルカは左サイドバックでそれぞれプレー。特にジャン=ルカは、若手の登龍門フリッツ=ヴァルター・メダルU17部門で金賞を受賞しており、レッベ氏は「全ての関係者がヴォルフスブルクを選択したことは、我々の育成力の1つの証明でもある。さらなる成長をここで果たし、ブンデスリーガーへの扉を開いてほしいね」と喜びを語った。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- オタビオのラフプレーに味方からも苦言「怪我しなくてよかった」2021年03月07日
- 【ホッフェンハイム2−1ヴォルフスブルク】2021年03月07日
- 「不思議なものだ」ドイツ杯敗退でも自信に満ちたヴォルフスブルク2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 元デュッセルドルフ、レヴァークーゼンのヴォイトヴィチ氏が昏睡状態に2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- グラスナー監督、ライプツィヒ撃破に向け「教訓を活かす」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,836)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,605)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,297)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)