2017年01月28日
古巣ヴォルフスブルク戦に臨むヒッツ
前節ではホッフェンハイムに0−2と敗戦を喫したアウグスブルク。しかしGKマルヴィン・ヒッツは「僕たちは正しいみちのりを歩んでいる」と自信をのぞかせた。
そしてこれからは12位ヴォルフスブルク、そして15位ブレーメンとの残留争いを演じるクラブとの直接対決が控えており、「これから数週間は今後を占いかねない」と気を引きしめている。
前節については「もっと目的意識をもって前に向かってプレーし、いいセンタリングを供給できればチャンスはあった」との見方を示した守護神は、「前半ではいい戦いをみせていたけど、半分だけでは、ただ守るだけでは不足しているということさ」と言葉を続けた。
なお今節の相手ヴォルフスブルクは、自身にとっては古巣となるが、同国出身で自身がバックアップを務めたディエゴ・ベナリオについては「もっとも知る、もっとも長くともに取り組んだ選手だね。移籍した当初に助けとなってくれた」と振り返り、「彼がスイス人GKがブンデスでやれることを証明したんだよ」と評価。その系譜はヒッツ自身にも引き継がれている。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- 【マインツ0−1アウグスブルク】2021年03月01日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- レヴァークーゼン相手に悔しいドローも、前を向くアウグスブルク2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ライプツィヒ2−1アウグスブルク】2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
- ブンデスリーガ第21節の先発予想2021年02月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)