2017年07月15日
ヴォルフスブルクの守備の要ブルマ「まだ我慢を強いられる」
3月の終わりに行われたマインツ戦にて、痛みで顔を歪めながらそのまま交代を余儀なくされたジェフリー・ブルマ。当初は左膝の靭帯の過度伸展とのことで、離脱期間は1ヶ月をみられていたものの、その後に膝の関節ねずみを除去する手術を受けており、いまだにチーム練習復帰を果たせていないところだ。
「手術した箇所が、まだ鑑定していないんだ。まず軟骨が再生しなくてはいけないし、腫れもきっちりと解消されなくてはいけない。まだしばらく時間がかかるよ。がまんが必要だね」とオランダ代表CBは語った。
「特にその我慢が問題なのさ。できれば数週間以内には、もっとできるようになれればという感じだけど、絶好調までにはまだ時間はかかる。チームと一緒にいることはうれしいけど、でも彼らがプレーしているなかで個人練習するのはつらいものさ」
その一方で、すでに心機一転して新たなシーズンに向け取り組んでいるのが、GKコーエン・カスティールスである。これまで長きにわたり守護神としてチームを支えたディエゴ・ベナリオがチームをさり、彼の背番号1とそして先発の座を受け継ぐことになるからだ。
ただ背番号について、カスティールスはプロとなってはじめて1を身につけるものの「そこまで特別なことはないよ。ハードに取り組むことに変わりはない」と述べ、また定位置争いについては「気を緩めることなんてできない。これからはじまるんだ」と語った。
またベナリオについては、「彼が伝えてくれたことに対する感謝の気持ちをメッセージで送った」という同選手。「彼はプレーしていないときでも、僕にとても支えとなってくれた。全ての選手にとって、ベナリオは模範ともいうべき存在だったよ」と賛辞をおくっている。
なお新シーズンにむけて、チームの目標としては「残留だけで満足するものではないだろうけど、でも今季はまずは安定化を目指していくというシーズンになる」と説明。特に失点数を減らしていくことを課題として挙げた。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ヴォルフスブルク、バルトル・フラニッチ獲得に迫る2022年06月25日 スカパー!
- ヴォルフスブルク:新背番号の新戦力、背番号も先行きもみえない復帰組2022年06月25日
- ヴォルフスブルク、プレミアから降格のバーンリーから300万ユーロの追加収入2022年06月22日 スカパー!
- ライプツィヒ、ザヴェル・シュラーガーを約1200万ユーロで獲得2022年06月17日
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- ザヴェル・シュラーガー、RBライプツィヒ移籍間近に迫る2022年06月16日
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- ヴォルフスブルク、ルーカス・ヌメチャがボルトを除去2022年06月16日 スカパー!
- ヴォルフスブルク、ドイツU21SBフィッシャー獲得2022年06月11日
- ホッフェンハイム:板倉の他、ドルトムントのザガドゥらにも関心2022年06月10日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,492)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,570)
- アイントラハト・フランクフルト (2,024)
- インターナショナル (1,912)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,686)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,279)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,340)
- :RSS無配信: (755)