2017年08月02日
ナウドの穴を埋める「武器」アンソニー・ブルックス
今夏の獲得の目玉といえる、ジョン・アンソニー・ブルックス。移籍金2000万ユーロで加入した米国代表CBは、さっそく先日のテストマッチでは移籍後初ゴールをヘディングで決めた。
ヨンカー監督は「攻守の両面にわたって空中戦での強さがあるね。そういう武器を手にして嬉しいよ」と評価。一昨夏にナウドが移籍した穴埋めを期待しているところだ。昨季に移籍したシャルケでナウドは、空中戦での勝率は66%。その一方でブルマは60%、クノッヘにいたっては57.7%にとどまっている。
その点でブルックスは、昨季にヘルタ・ベルリンにて、ナウドを上回る68.2%を記録。ただ得点力としては、319試合で39得点をあげたブラジル人CBに対して、90試合で6得点というところからも、24歳のレフティにはこれからの成長を期待したい。
なお水曜日にはニューカッスルとのテストマッチを行うが、しかし今夏に代表に参加していたブルックスには数日間の休養が与えられており、また負傷から回復をめざすセバスチャン・ユング(大腿筋)はボールを使うなど負荷を強めており、クリスチャン・トレーシュは火曜にランニングメニューを実施した。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- データでみる:好調ヴォルフスブルクを支える守備力2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
- 堂安が先発、奥川もデビュー【ビーレフェルト0−3ヴォルフスブルク】2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,592)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,448)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)