2017年08月05日
アウグスブルクの主将フェルハーフがヴォルフスブルクへ
既報通りアウグスブルクは、パウル・フェルハーフがヴォルフスブルクへと移籍することを発表した。kickerが得た情報によれば、契約期間は単年ながら延長のオプションが付随。また移籍金額も150万ユーロとなっているものの、こちらも成果次第で上昇する仕組みとなっているようだ。
7年間アウグスブルクに在籍し、右サイドバックの主力としてチームを支え続け、主将としてもチームを牽引した同選手の移籍について、マネージャーのロイター氏は「とても難しい決断だった。開幕直前にキャプテンを手放すということなのだから。パウルはこの7年、チームの発展に貢献してくれた功労者であり、チームの成功のため身を粉にして尽くしてくれた。ピッチの内外に渡ってね」と評価。そのためアウグスブルク側は、33歳のオランダ人サイドバックが希望する今回の移籍を受け入れる判断を下している。
一方でヴォルフスブルクにとっては、オプションとしてはセバスチャン・ユングやクリスチャン・トレーシュが控えているものの、負傷によりまだ復帰時期はみえておらず、昨季はブラスチコフスキやヴィエイリーニャらが代役を務めることもあった。
さらに今夏では主将を務めたベナリオやその代理を務めたグスタボ、ロドリゲスら、チームを牽引してきた主力選手がこぞって移籍。その点でフェルハーフはブンデス186試合に出場し、2011年からキャプテンを務めてきた経験を持つ。
今回の移籍について、フェルハーフは「7年間の素晴らしい時間をすごしてきたからね、これからここの選手ではなくなるというのは不思議な感じだよ」と述べ、「でもこの強い意思をもって今回の決断を下した。まだ自分のキャリアのなかで、新しいことに挑戦したいと思ったんだ」と説明している。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- レヴァークーゼン相手に悔しいドローも、前を向くアウグスブルク2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ライプツィヒ2−1アウグスブルク】2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
- ブンデスリーガ第21節の先発予想2021年02月11日
- アウグスブルクのロイター氏、ヘアリヒ監督を高く評価。2021年02月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,811)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,055)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (146)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,587)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,445)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)