2017年11月07日
ドイツU21代表、ターとウドゥオカイ、ガイガーも辞退
レヴァークーゼン所属で主将を務めるヨナタン・ター、そしてヴォルフスブルク所属で今回初招集を受けていたフェリックス・ウドゥオカイの二人のセンターバックが、ドイツU21代表参加を辞退したことが明らかとなった。
ターは背中に問題を抱えており、一方のウドゥオカイは病気のために週末のヘルタ・ベルリン戦でも欠場を余儀なくされていた。これを受けてシュテファン・クンツ監督はケルンからヤネス・ホルン、そしてヘルタ・ベルリンからジョーダン・トルナリガを追加招集。
さらにドイツU21では、ターと同じレヴァークーゼンのベンヤミン・ヘンリクスも病気のために参加をみあわせており、加えてホッフェンハイムのMFデニス・ガイガーからも参加を見合わせることが伝えられている。
今季の開幕戦でいきなり先発でブンデスリーガデビューを果たした19歳は、ここまで9試合に出場して2得点をマーク。kicker採点平均では2.69と見事な成績を残しているところだったが、先日行われたケルン戦での後半77分に、大腿筋の硬化を訴えて交代を余儀なくされていた。
1. FCケルンの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- フンケル監督の初陣でヤコブス負傷欠場。カインツにはチャンスか2021年04月14日
- 67才、フンケル監督がケルンで復帰2021年04月12日
- ケルンがギズドル監督を解任、フンケル監督復帰へ2021年04月12日
- 元ケルンのシュテーガー監督、ウィーンを今夏で退団2021年04月12日
- ケルン、ボルナウが復調。先発で復帰の可能性も2021年04月09日
- ケルンの後任候補に、元神戸のフィンク監督ら3人2021年04月09日
- ケルン、2022年からユニフォームサプライヤーを変更2021年04月02日
- ケルン、アンデションはヴォルフスブルク戦でも欠場か2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,080)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,338)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,325)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)