2017年12月08日
ドイツに順応してきたウィリアムズ、今節も出場のチャンス?
ヴィエイリーニャやクリスチャン・トレーシュが移籍したこの夏、移籍金500万ユーロを投じてブラジルのポルト・アレグレから獲得したウィリアム。しかしここまでの先発出場はわずかに3試合。途中出場は2試合にとどまり、デビュー戦をのぞき45分以内の出場のみとなっているところだ。
とくに第6節から前節までは欠場が続いており、復帰を果たしたグラードバッハ戦では後半63分から出場。マルティン・シュミット監督は「そんなに悪くなかった。むしろその逆だ」との評価を述べている。
これまで出場機会がなかった理由の1つは、ブラジルからドイツにわたってきたことによる慣れの時間が必要であった上に、2週間半前に母国にて不幸な知らせが届いたこともまた影響した。「しばらく時間が必要であることは当然だ。だが彼は大きな前進を遂げているし、練習でアピールしていりよ。精力的で力強く、闘争心も持ち合わせている。全ての要素を兼ね備えているね」と語った。
なお現在ヴォルフスブルクでは、病気によりジャン=ルカ・イッテルとマルセル・ティスランドの出場が危ぶまれているところであり、右サイドバックのウィリアムを左にスライドして起用する可能性もあるのだろうか?指揮官は「彼は両足使いだからね」と、可能との見方を示している。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 元デュッセルドルフ、レヴァークーゼンのヴォイトヴィチ氏が昏睡状態に2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- グラスナー監督、ライプツィヒ撃破に向け「教訓を活かす」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- データでみる:好調ヴォルフスブルクを支える守備力2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (410)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,711)
- RBライプツィヒ (1,259)
- SCフライブルク (969)
- TSGホッフェンハイム (1,229)
- VfBシュツットガルト (1,005)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,599)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,960)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,579)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)