2017年12月11日
8ヶ月ぶりに復帰したブルマ「その時を待つ」
週末に行われたハンブルガーSV戦では、実に8ヶ月ぶりにジェフリー・ブルマがベンチに姿をみせた。復帰にむけ、さらに小さな一歩を踏み出したオランダ代表CBだが、しかしピッチでその勇姿を目にするのは来年にもちこされることになりそうだ。
「またここに座れてうれしいよ」かつて自身が若かかりし頃に所属した、ハンブルクのスタジアムでの復帰について、ブルマはそう振り返った。「2年間ここで過ごしたけど、まだ知り合いは何人か残っているね」
ただ今のブルマにとっての重要なテーマは、当然のことながら膝の怪我からの回復具合だ。現時点ではヴォルフスブルクとしては、あえてブルマを起用しなくてはならないような事態には陥ってはおらず、「我慢が必要だし、これからも取り組み続けていかないとね。そのときのために準備しておくよ。今は追いかける立場だし、監督の判断はリスペクトしている」とブルマはコメント。
また8ヶ月にも及んだ離脱期間については、「もう怪我なんてごめんだけど、でもいろいろと考えたり、振り返ったりするためのいい機会にもなったことは確かだね。」と振り返っており、「とにかく今は復帰に集中している。それが年内に実現するなら嬉しいし、そうじゃなくても落ち着いて今冬とりくんでいくさ」と意気込みをみせている。
ただ守備の要としてヴォルフスブルクの守備陣を牽引していたブルマの力は、遅かれ早かれチームから求められるものであることは確かだ。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
- 堂安が先発、奥川もデビュー【ビーレフェルト0−3ヴォルフスブルク】2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ヴォルフスブルク0−0グラードバッハ】2021年02月15日
- ヴォルフスブルク、マキシミリアン・アーノルドとの契約を延長2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)