2017年12月13日
失った勝ち点2?幸運な勝ち点1?互いに2つの顔をみせたヴォルフスブルクとライプツィヒ
失った勝ち点2だったのか、それとも幸運な勝ち点1とみるのか。火曜日に行われたヴォルフスブルクvsライプツィヒ戦では、互いの指揮官は複雑な思いを抱きながらスタジアムを後にしたことだろう。
ライプツィヒのラルフ・ハーゼンヒュットル監督は、「75分間に渡って、我々はとてもいい戦いをしていたのだ。とてもいいプレスをしかけられたし、相手にあまり自由を与えていなかった」と振り返ったように、与えたチャンスは前半15分にコナーテがPA内でゴメスに与えてしまったファウルしかなかった。
だがそれで不意に追いかける展開となってしまったものの、それでもライプツィヒの猛攻は止まらず、後半開始早々に同点に。「選手たちがしっかりと見せてくれたリアクションはよかった」と、指揮官は賛辞をおくっている。
しかしここから覚醒したのがヴォルフスブルクだった。特にオリジに至っては後半78分に2mの距離から、80分に8mの距離から、さらにロスタイムでも決勝点をあげるチャンスをつかんでおり、ハーゼンヒュットル監督は「勝ち点1を得られて感謝しなくてはいけないよ。グラーチがどうにか持ちこたえてくれた」とコメント。
一方のヴォルフスブルクのマルティン・シュミット監督は、「2・3度ものビッグチャンスを目の当たりにしたのだから、それが決まらないなんて目を疑ってしまう」と述べたが、しかしながら「後半の戦いぶりをみれば、誇りにも思えるものさ」と、指揮官はあくまで前向きに振り返った。
RBライプツィヒの最新ニュース
- ライプツィヒ、主将サビッツァが負傷。アンヘリーノと共にドイツ杯出場は未定2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 負傷欠場後、アンヘリーノが「僕は怪我してません」と投稿2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- マンC退団が飛躍への始まり、アンヘリーノ「ずっとナーゲルスマン監督と共に」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)