2018年01月22日
またしても膝の問題で欠場したディダヴィ、今回は大事に至らず
ここまで5得点6アシスト。ヴォルフスブルクの中でもっとも多く得点に絡む活躍をみせているダニエル・ディダヴィ。 だが週末の行われたフランクフルト戦では、プレイメイカーは手術を受けた膝の状態が思惑しなく欠場をよぎなくされた。
しかしながらその後にうけた検査の結果、これまでキャリアを通じて膝の問題で苦しみ続けて来た27才は、今回については大事には至らなかったことが判明しており、マルティン・シュミット監督によれば、今週半ばにもチーム練習復帰を果たす見通しだという。
万全の状態のディダヴィの必要性については、今回の週末に行われたフランクフルト戦でも、改めて浮き彫りとなっていた。シュミット監督は「冬季休暇期間中のトレーニングでも、彼はランニングをこなすことができなかったんだ。だから万全の状態じゃないと復帰させる意味はない。土台作りに勤しんでおり、次のレベルに進むにはあと3・4日はかかるだろう。週末の試合に間に合うよう期待している」と語った。
ただその一方で「既存の戦力たちには満足している」ことを強調した指揮官だったのだが、「ウィングについては市場をチェックしているよ」ともコメント。「パワフルな選手がまだ不足している。ただ是が非でもというほどではないがね」と言葉を続けている。
確かに今冬にはエンテプとシュテファニアクが移籍したことに伴い、スイス代表シュテッフェンの獲得と、ブレカロのレンタルを切り上げ復帰させたが、しかしながらヤクブ・ブラスチコフスキが背中の問題で離脱している状況にある。しかしながらゴメスが移籍したCFについては、オリジ、ディマタ、オシムヘンという布陣に「100%信頼している」と語った。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- データでみる:好調ヴォルフスブルクを支える守備力2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
- 堂安が先発、奥川もデビュー【ビーレフェルト0−3ヴォルフスブルク】2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,819)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (149)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,703)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,591)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,371)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,569)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)