2018年01月30日
シュミット監督、大きな離脱の穴を埋めた選手たちを賞賛
負傷離脱したウドゥオカイとブルックスのセンターバックコンビに加え、カマチョとギラボギといったボランチコンビもそれぞれに離脱。FWでもオリジがディマタが不在という苦しい台所事情の中、VfLヴォルフスブルクはハノーファーとのダービーで1−0と貴重な勝ち点3を獲得した。
「試合にはいいドロー、悪いドロー、そして泥臭い勝利など様々だ。時には45分間守り抜いて、後半からプランを実戦するということもある。」と語ったマルティン・シュミット監督は、「試合前には降格圏内までの勝ち点差が3だったが、今は6にまで広がった。これは少し選手たちのメンタル面で好影響を与えるものだよ」とコメント。
「我々にはチームパフォーマンスが求められていた」とも振り返り、この日無失点に抑えたセンターバックコンビ、ブルマとクノッヘと、この日新加入のシュテッフェンと共に初先発を果たしたヴィクトール・オシムヘンの精力的なパフォーマンスに賛辞を送っている。
さらにこの日はエルヴィス・レジベカイがブンデスリーガデビュー。指揮官は「いいプレーをみせていたし、いい心構えで試合に臨んでいた」との評価を述べ、一方のレジベカイは「自分の背番号が見えたときは何ともいえない気分だったね。とにかく最高だったよ。このために僕は頑張ってきたんだ。これからも努力し続けるよ」と喜びをみせた。
なお次節はシュトゥットガルトとの一戦が控えているところだが、注目される元主将マリオ・ゴメスとの対決を前に、「大切なことは自分たちのパフォーマンスに集中すること」を要求し、「彼は自らの力を示そうとしてくるだろう。だからこそ彼はここでも主力選手を務めていたのだから」と言葉を続けている。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
- 堂安が先発、奥川もデビュー【ビーレフェルト0−3ヴォルフスブルク】2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ヴォルフスブルク0−0グラードバッハ】2021年02月15日
- ヴォルフスブルク、マキシミリアン・アーノルドとの契約を延長2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
- ウェクホルスト「ヴォルフスブルクから移籍だと、どのクラブでもとはいかない」2021年02月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,807)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (493)
- ハノーファー96 (821)
- バイエルン・ミュンヘン (2,943)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,365)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,272)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)