2018年06月13日
長谷部のかつての盟友、シェファーがSDとしてヴォルフスブルク復帰
10年間に渡りプレーし続け、キャプテンも経験したVfLヴォルフスブルクを昨年退団したマルセル・シェファー。2年後には再びマネジメント部門へと復帰するプランを描き、米国MLSのタンパベイ・ローディーズへと移籍した同選手だったのだが、しかしながら1年前倒しで戻ってくることが明らかとなった。水曜午後にVfLヴォルフスブルクはオラフ・レッベ氏の後任として、マルセル・シェファーをスポーツディレクターへ招聘したことを発表している。
先日代表に就任したばかりのヨルグ・シュマッケ氏は、「マルセルとの話し合いでは早いうちに、我々の波長があい、同じく目的を共に見ているという感覚を覚えた。彼はこのチームのことを隅々まで知り尽くしており、さらにいかにして我々が軌道修正を図っていくべきか、そのための数多くのアイデアを有している。これからの彼との取り組みをとても楽しみにしているところだよ」と語った。
一方のシェファー氏は「まだ僕の心のクラブ、ヴォルフスブルクへと戻ってこれたことを嬉しく思っているし、ぜひ力になりたいと思っている。ヴォルフスブルクが僕に対して思い描いていることは、即座に納得できるものだったし、その一端を担うことができることをとても嬉しく思っているよ」とコメント。
そしてさらに、「もちろんタンパを後にするのは悲しい。ローディーズ、特にオーナーのビル・エドワーズ氏にとても感謝しているよ。僕にアメリカでプレーするという1つの夢を実現させてくれ、そして今回の移籍に対して決して障害を設けるようなことはしなかったんだ」と感謝の気持ちも述べている。
1860ミュンヘンにも在籍した経験をもつ34才は、これまでブンデス1部通算257試合、2部90試合に出場。2008年と2010年の間では、ドイツ代表として8試合に出場した経験ももつ。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- オタビオのラフプレーに味方からも苦言「怪我しなくてよかった」2021年03月07日
- 【ホッフェンハイム2−1ヴォルフスブルク】2021年03月07日
- 「不思議なものだ」ドイツ杯敗退でも自信に満ちたヴォルフスブルク2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 元デュッセルドルフ、レヴァークーゼンのヴォイトヴィチ氏が昏睡状態に2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- グラスナー監督、ライプツィヒ撃破に向け「教訓を活かす」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,173)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,604)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)