2018年06月29日
「とても納得して」ダニエル・ギンチェクが、ヴォルフスブルクへと移籍
数日前にアルクマールからオランダ代表FWウェクホルストを獲得したばかりのヴォルフスブルクだが、今度はシュトゥットガルトからFWダニエル・ギンチェクを獲得したことを発表した。なお今回の獲得に関する移籍金等、詳しい情報については明かされていない。
「ダニエル・ギンチェクは、まさにうちが獲得を目指していた選手であり、移籍を決断してくれて嬉しく思っているよ。彼のもつクオリティと前向きなメンタリティは、まさにチームにとってのプラス材料となるものだ」と、シュトゥットガルトのヨルグ・シュマッケ代表は喜びをみせた。契約期間は2022年まで。
一方でシュトゥットガルトでマネージャーを務めるミヒャエル・レシュケ氏は、「難しい判断だった」とコメント。ただ金銭面で折り合いがついたことが、ギンチェクの移籍希望を受け入れる結果になっており、シュトゥットガルトは移籍金1000万ユーロ、さらに成果に応じて最大200万ユーロを手にするボーナスも付随したようだ。
ヴォルフスブルクでは、今冬にそのシュトゥットガルトへと渡ったマリオ・ゴメスの穴埋めが期待されており、ブルーノ・ラバディア監督は「ダニエルは特にこれといった穴のないFWだ。彼の持つ力に確信を抱いているし、彼のスタイルはウェクホルストを加えたうちのFW陣の補強に向けて、理想的なものだよ。」との考えを示している。
シュトゥットガルトで4年間を過ごしたギンチェクだが、キャリアを通じて度重なる負傷になかされており、この期間ではリーグ戦わずか72試合に出場。ヴォルフスブルクからみれば、この体調面については1つの不安材料だ。ただし終盤から指揮をとったタイフン・コルクート監督の下では、同じセンターフォワードタイプのゴメスとの2トップを形成。残留争いから一転、リーグ戦7位浮上というV時転換に貢献する活躍を見せている。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 長谷部vs遠藤航【フランクフルト1−1シュトゥットガルト】2021年03月07日
- 今年初敗戦、ボビッチ氏退団報道にもフランクフルトは「影響なし」2021年03月05日
- シュトゥットガルト、ゴンザレスは日曜から練習復帰2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- シュトゥットガルトがケンプとの延長を願う理由2021年03月03日
- 遠藤航の大活躍に、息子からも祝福「パパ、ゴールしたね!」2021年03月03日 VfB Stuttgart
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,968)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)