2018年08月17日
ヴォルフスブルクの新主将にギラボギ、アーノルドは「まずは復調すること」
昨シーズンのヴォルフスブルクでは、アンドリース・ヨンカー氏、マルティン・シュミット氏、そしてブルーノ・ラバディア氏といった三人の監督の下、マリオ・ゴメス、イグナシオ・カマチョ、パウル・フェルハーフ、そしてマキシミリアン・アーノルドらが主将を担ってきたが、木曜日には今シーズンの主将を、ジョシュア・ギラボギが務めることが明かされた。
ラバディア監督によれば、「選手たちによって選出がなされた」との事で、副主将には守護神コーエン・カスティールスが就任。3番手にはロビン・クノッヘが入り、そのほかの選手評議会のメンバーにはイグナシオ・カマチョ、パウル・フェルハーフが務める。
また今回名前があがらなかったアーノルドについては、指揮官は「そもそも彼が主将にそこまで意識がいくものかわからない」とし、「まず彼にとって重要なことは、状態を戻していくということだ」と強調。「その点で今夏は良い準備期間を過ごせているよ」と言葉を続けている。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- グラスナー監督、ライプツィヒ撃破に向け「教訓を活かす」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- データでみる:好調ヴォルフスブルクを支える守備力2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
- 堂安が先発、奥川もデビュー【ビーレフェルト0−3ヴォルフスブルク】2021年02月20日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)