2018年08月31日
2部フュルト、ヴォルフスブルクから若手CBイェッケル獲得
2部グロイター・フュルトは、VfLヴォルフスブルクからパウル・イェッケルを獲得したことを発表した。20才のセンターバックとは、3年契約を締結している。
「パウルは高い才能をもった、非常にうまく育成されている選手であり、性格面でも非常にチームにマッチしていると思う。」と、同クラブでマネージャーを務めるラシド・アッズージ氏は評価を述べた。
2014年にコットブスからヴォルフスブルクへと渡った同選手は、昨シーズンのフライブルク戦にてブンデスデビューを果たしており、さらにアウグスブルク戦やグラードバッハ戦でも出場。しかしながら激しい定位置争いのなかで、出場機会の確保の見通しは困難であったことから、新天地へ新たなチャンスを求めることを決断している。
今回の移籍にあたり、イェッケルは「僕の成長のためには、正しいステップだと考えているよ」とコメント。「フュルトは若手選手にチャンスを与えてくれる。だから今回の移籍を決断したという面もあるよ」と言葉をつづけた。
これによりフュルトは今夏、トビアス・モール(アーヘン)、マキシミリアン・ザウアー(ブラウンシュヴァイク)、ダニエル・ケイタールエル(F.ケルン)、レオン・シャフラン(ヘルタ・ベルリンII)、ダヴィド・アタンガ(RBザルツブルク)、エリアス・アブクバカ(ライプツィヒ)、ショウン・パーカー(アウグスブルク)、そして井手口陽介(リーズ・ユナイテッド)に続く、9人目の新規獲得選手を迎え入れたことになる。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
- 堂安が先発、奥川もデビュー【ビーレフェルト0−3ヴォルフスブルク】2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ヴォルフスブルク0−0グラードバッハ】2021年02月15日
- ヴォルフスブルク、マキシミリアン・アーノルドとの契約を延長2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)