2018年08月31日
ヴォルフスブルク、一転してコルネ獲得失敗か
今夏の移籍期日最終日を迎えるにあたり、昨日の時点でVfLヴォルフスブルクは、補強ポイントとなっていた右ウィングについて、リヨンからマクスウェル・コルネを迎え入れることになると見られていた。
焦点となっていた移籍金額の差については、ヴォルフスブルク側が求めてた1500万ユーロと、リヨン側が求めていた2000万ユーロの間をとることで落ち着いたとみられており、選手側も2023年の契約で合意済みということから、すでにメディカルチェックを受けるためにヴォルフスブルク入りしていると見られているところだ。
しかしながらリヨン側は一転して、まもなく22才になるコートジボワール代表の保持を決断。ジャン・ミシェル・オラス会長は「マクスウェル・コルネを保持する。いかに多くのクラブが彼の獲得を望んでいたとしてもだ」と宣言した。
ただしヴォルフスブルク側に一縷の希望はかろうじて残されている。リヨンはリールから同じくコートジボワール代表のニコラス・ぺぺをリストアップしているためだ。しかしながら仏紙レ・キップによれば、シャルケからの関心も伝えられた同選手はリール残留を決断しているという。
その一方で同紙では、そのリールに所属するティアゴ・メンデスに対するヴォルフスブルクからの関心について伝えた。ただし同選手は守備的なMFであり、むしろ先日に長期離脱が発表されたジョシュア・ギラボギの穴埋めという役割が見込まれる。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- グラスナー監督、ライプツィヒ撃破に向け「教訓を活かす」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- データでみる:好調ヴォルフスブルクを支える守備力2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)