2019年04月29日
ベンフィカから関心の主将ギラボギ「まずはヴォルフスブルクと話合い」
ここ2シーズンでは入れ替え戦を経ての残留を味わい続けてきた、VfLヴォルフスブルク。しかし今季はここまで一転して欧州リーグ出場権争いを展開しており、この日TSGホッフェンハイムとの直接対決を制した主将ジョシュア・ギラボギは「このチームにはたくさんのリーダーがいる。そしてチームは相手より精力的に走り、ポゼッションし、対人戦で勝利をおさめていた。まさに自分たちらしいものだったね」と胸を張っている。
「フランクフルトとの直接対決ではできなかったことが、ここではできた。本当に意欲的で精力的だったよ。これからのニュルンベルク、アウグスブルク、シュトゥットガルト戦で勝利をおさめていきたい。そうすればヨーロッパリーグ出場への大きなチャンスがでてくるはずなんだから。3追いかける側の僕たちに重圧はない。戦い方は心得ているし、みんなすべきことをしっかりとわかっている。みんなが重要な存在となっているよ」
もしもヴォルフスブルクが欧州の舞台へと立つことになれば、ギラボギにとってはヴォルフスブルクへの残留の可能性も高まるともいえるだろう。フランス人のボランチに対しては、kickerが得た情報によれば昨年からベンフィカが関心を示しているところだが、「まずはヴォルフスブルクと話し合いをすることになるよ。ここで自分、そして家族が手にしているものをちゃんと理解している」と強調した。なお2014年からヴォルフスブルクにてプレーする同選手との契約は、来季いっぱいまで。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- ギンチェクへ、今度はケルンが関心2021年01月20日
- 【マインツ0−2ヴォルフスブルク】2021年01月20日
- コロナ感染から2CB復調も、ルシヨンは見通し立たず2021年01月19日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ゲルハルトは延長?古巣ケルンやヘルタからも関心2021年01月18日
- シャルケ、ギンチェク獲得に失敗か2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ウェクホルスト移籍の可能性?「メディアからだけ聞こえてくる」2021年01月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,715)
- 1. FCウニオン・ベルリン (368)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,138)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,092)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,646)
- RBライプツィヒ (1,197)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,232)
- アイントラハト・フランクフルト (1,535)
- インターナショナル (435)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,854)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,330)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,237)
- ボルシア・ドルトムント (2,490)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,225)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)