2019年08月04日
ヴォルフスブルク、ギラボギが引き続き主将に
今季からは新指揮官を迎え入れた、VfLヴォルフスブルク。しかしながら主将のポストについては、引き続きジョシュア・ギラボギが担っていくことが、金曜日に明らかとなった。
28才のフランス人ボランチについて、オリヴァー・グラスナー監督は「とても良い印象を受けている」と述べ、「チームからのアクセプトされており、ピッチの内外にわたりまさにリーダーとして存在している」と評価。
数週間前の時点で指揮官は、昨季おわりに2023年まで契約を延長した同選手について、引き続き主将にとどまることを示唆しており、「この状況に変化を与える必要性を、あまり感じない」と述べていた。
そのギラボギは、仏1部ニースとのテストマッチで8−1と圧勝したことについて「昨年のナポリン戦での、3−1での勝利にように、大きな自信に繋がることを期待している」とコメント、この試合では3バックの中心でプレーしていたが「新しい役割で、まだ時間が必要だよ。このスペースで慣れていくには」との見方を示している。
さらに「監督とはたくさん、役割や考えについて話し合えている」と強調。鼠蹊部の問題から、いまも調整しながらの日々が続くが「順調だ。良い感じだよ」と述べ、「監督が目指すサッカーのためにはトップコンディションが必要だ」と言葉を続けた。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
- 堂安が先発、奥川もデビュー【ビーレフェルト0−3ヴォルフスブルク】2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ヴォルフスブルク0−0グラードバッハ】2021年02月15日
- ヴォルフスブルク、マキシミリアン・アーノルドとの契約を延長2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
- ウェクホルスト「ヴォルフスブルクから移籍だと、どのクラブでもとはいかない」2021年02月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,807)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (493)
- ハノーファー96 (821)
- バイエルン・ミュンヘン (2,943)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,365)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,272)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)