2020年01月03日
ヴォルフスブルク、今冬のキャンプに若手3選手を帯同
今週の土曜日より冬季合宿を行うポルトガルのアルマンシルにて、後半戦に向けて最初のトレーニングを行うVfLヴォルフスブルク。これまでオリヴァー・グラスナー監督は幾度となく、ユース選手の重要性について強調してきたが、今回のキャンプではそのユースから3選手を帯同させる決断を下している。DFのティム・ジールスレーベン、MFのユリアン・ユストヴァン、そしてFWのママドゥ・カラモコだ。
特に今夏に仏1部ストラスブールから加入した20才のカラモコについては、ここまで下部チームが属するブンデス4部相当にて19試合に出場し、12得点をマーク中。さらに昨年10月に出場したブンデス2部ホルスタイン・キールとのテストマッチでは得点もマークするなどアピールに成功。これから1週間に渡り行われるポルトガルでのトレーニングにて、これから更なるアピールを目指していくことになる。
さっそくその機会は訪れることになり、ヴォルフルスブルクでは1月10日にスイス1部5位につけるセルヴェットFCと、さらにオランダ1部6位につけるフィテッセ・アナハイムとのそれぞれ90分間のテストマッチを、同日中に行う予定。そのため全ての選手に対して、グラスナー監督はアピールの機会を与えることが可能となるだろう。なおそのフィテッセには、かつてヴォルフスブルクに在籍したリーシェドリー・バズールがプレーしている。
レシベツァイのハノーファー移籍はなし
その一方でヴォルフスブルクでは、エルヴィス・レジュベツァイの移籍が迫っているところであり、最近ではブンデス2部ハノーファー96とのつtながりが指摘されていた。しかしながらどうやら22才の攻撃的MFは、更なる高見を目指しているところでありハノーファー移籍の可能性はない模様。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ヴォルフスブルク、若手韓国人選手を獲得2021年01月27日
- シャルケ、ヴォルフスブルクからウィリアム獲得発表2021年01月26日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- シャルケ、ヴォルフスブルクからウィリアム獲得に迫る2021年01月24日
- 【レヴァークーゼン0−1ヴォルフスブルク】2021年01月24日
- シャルケ、ヴォルフスブルクのウィリアムに関心2021年01月23日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- ギンチェクへ、今度はケルンが関心2021年01月20日
- 【マインツ0−2ヴォルフスブルク】2021年01月20日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)