2020年01月04日
ヘスス・バジェホ、ヴォルフスブルクでブンデス復帰?
果たして元アイントラハト・フランクフルトのヘスス・バジェホは、2020年より再びブンデスリーガへと復帰することになるのか?レアル・マドリードからウルヴァーハンプトン・ワンダラーズへとレンタル移籍している同選手だが、ヌーノ・エスピーリト監督は早期のレンタル解消を認める発言を行った。
今季プレミアリーグわずか2試合の出場にとどまった22才のCBは、2016/17シーズンにレンタルで加入したアイントラハト・フランクフルトにて、リーグ戦25試合に出場してkicker採点平均3.2をマーク。レンタル元のレアルへと復帰したものの、その後はなかなか思うように事は運んでいない。
そんな中、kickerが得た情報によれば昨夏、VfLヴォルフスブルクがバジェホに対して関心を示しており、スピードとビルドアップに長けた選手という点では模索するタイプと合致するとはいえるだろう。ただサラリー面での問題があり、バジェホは減額を受けれなくてはならないという課題も残されており。
また前半戦でのヴォルフスブルクは、リーグ最少失点となる18失点のみを許しているものの不安材料はあり、ロビン・クノッヘとの契約は今季いっぱいまで。ジェフリー・ブルマは3バックから4バックへの変更により出場機会を失っており、ティスランドとブルックスは高いレベルでのコンスタントさをまだ実証しきれていない。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
- 堂安が先発、奥川もデビュー【ビーレフェルト0−3ヴォルフスブルク】2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ヴォルフスブルク0−0グラードバッハ】2021年02月15日
- ヴォルフスブルク、マキシミリアン・アーノルドとの契約を延長2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,694)
- RBライプツィヒ (1,246)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,220)
- VfBシュツットガルト (992)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (495)
- ハノーファー96 (821)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,367)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,561)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,274)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,442)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)