2020年01月16日
ブンデス最少失点のヴォルフスブルク、2CBに移籍の可能性
ブンデスリーガ最少失点となる、前半戦18失点に抑えることに成功したVfLヴォルフスブルク。しかしながら今冬ではマリン・ポングラチッチをRBザルツブルクから獲得。その裏で2選手に移籍の可能性がでてきている。
まず一人目が、2005年よりヴォルフスブルクに在籍する27才、ロビン・クノッヘだ。ヴォルフスブルクとの契約を今季いっぱいまで残す同選手については、新戦力加入により今冬から新天地を模索することが可能に。ただしサラリーをどこまで削減できるかもポイントとなることだろう。
もう一人はジェフリー・ブルマだ。昨季もシャルケにレンタル移籍するなど出場機会の確保に苦しんでいたオランダ人CBだが、3バック採用時にはグラスナー新監督の下でプレーするも、4バックとして再び役割を失っており、今冬での移籍の可能性がでている。
ちなみに今冬加入のポングラチッチについては、かつてユース時代を過ごしたバイエルン・ミュンヘンも、同選手の獲得を検討していた模様。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- グラスナー監督、ライプツィヒ撃破に向け「教訓を活かす」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- データでみる:好調ヴォルフスブルクを支える守備力2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
- 堂安が先発、奥川もデビュー【ビーレフェルト0−3ヴォルフスブルク】2021年02月20日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)