2020年06月03日
ヴォルフスブルク、今度は左サイドバックのやりくり迫られる
シーズンを通して負傷離脱選手に悩まされてきたVfLヴォルフスブルクにとって、ここまでリーグ戦6位という位置につけていることは確実に高く評価がなされるべきであろう。だが日曜日に控える次のリーグ戦にあたっても、オリヴァー・グラスナー監督は今シーズンのこれまでの戦いで見られてきたように、苦しい選手起用のやりくりに迫られることになる。
ジェローム・ルシヨンはこれまでにも、ふくらはぎの筋肉に問題を抱えていたところだったのだが、それは先日のアイントラハト・フランクフルト戦後に再発。そのため週末に控えるヴェルダー・ブレーメン戦での起用には「疑問符がつけられている」ところだ。「うちのサイドバックのオプションは少ないよ」
そのルシヨンとの定位置争いを制していたパウロ・オタビオは、足首の負傷によりすでに残りシーズン全休となることが発表されており、左サイドバックで助っ人を務めたウィンガーのレナト・シュテッフェンも、ブレーメン戦では累積警告にて出場停止という状況に。
それ以外のオプションとなると、顔面の骨折から復帰を果たしたばかりのMFヤニック・ゲルハルトが、ルシヨンの代役を務める可能性があるが、「ルカ・ホルンもそうだよ」と、グラスナー監督。ホルンはU23にてプレーする、まだブンデスでの出場は未経験の選手だが、さらにCBを主戦場とするマルセル・ティスランドもサイドバックとしてプレーする可能性はあるだろう。
グラスナー監督は、「愚痴などこぼしている場合ではない」と述べ、「練習の様子を見て、誰が100%頼れるような、良い印象を残せるのかを見極めていく」と、語った。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- シャルケ、ヴォルフスブルクからウィリアム獲得発表2021年01月26日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- シャルケ、ヴォルフスブルクからウィリアム獲得に迫る2021年01月24日
- 【レヴァークーゼン0−1ヴォルフスブルク】2021年01月24日
- シャルケ、ヴォルフスブルクのウィリアムに関心2021年01月23日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- ギンチェクへ、今度はケルンが関心2021年01月20日
- 【マインツ0−2ヴォルフスブルク】2021年01月20日
- コロナ感染から2CB復調も、ルシヨンは見通し立たず2021年01月19日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,730)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,026)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (119)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,653)
- RBライプツィヒ (1,205)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (951)
- VfLヴォルフスブルク (1,237)
- アイントラハト・フランクフルト (1,540)
- インターナショナル (447)
- ハノーファー96 (801)
- バイエルン・ミュンヘン (2,860)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,335)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (91)
- ヘルタBSC (1,248)
- ボルシア・ドルトムント (2,496)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,415)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)