2020年07月02日
フェンロへのレンタルから復帰のイェボア「ヴォルフスブルクに留まりたい」
昨日水曜日より、再びVfLヴォルフスブルクの一員となった、ジョン・イェボア。2015年にトゥリキア・ヴィルヘルムスブルクから加入した20才のウィンガーは、ヴォルフスブルクとの契約を2021年まで残しており、マネージャーを務めるヨルグ・シュマッケ氏は「特にオファーは届いていない」とコメント。一方で選手自身は、「ヴォルフスブルクに留まりたい」との希望を述べており、基本的にはヴォルフスブルクは若手にチャンスを与えていきたい考えだが、シーズン終盤にも思うように若手へ出場機会が与えられなかったことからも、今後の将来性については様子見といったところだろう。
ただその素質に関しては特に異論の余地はない。2018年11月に、ブルーノ・ラバディア監督の下でデビューを果たした同選手は、昨シーズンの序盤にてセカンドチームで4得点(5試合)をマークすると、オランダ1部VVVフェンロにレンタル移籍。そこでリーグ戦中断まで18試合に出場して1得点1アシストをマークしており、「自分にとって、オランダでの時間はとても勉強になった」と、イェボア。主に守備的なゲームプランに取り組んでおり、今シーズンに向けては「できればここに留まりたい。チャンスはあると思うし、準備期間でやれるところをみせていかないと」と、コメント。「全力を尽くしていくよ」と、意気込みをみせた。
その一方で、本来ならば来シーズンまで、ブンデス2部フュルトにレンタル中のマルヴィン・ステファニアクについては、フュルトのマネージャーを務めるアズージ氏が「ヴォルフスブルクと話し合いをしている。マルヴィンや彼の代理人ともね」と、地元のポッドキャストにてコメント。わずか18試合の出場にとどまるなど「思うようなシーズンを過ごせていたわけではないし、皆がそれ以上のものを期待していた。ただうまくマッチしていない。これからどういう答えを3者で見出せていけるかみてみることになるよ」と、語っている。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- オタビオのラフプレーに味方からも苦言「怪我しなくてよかった」2021年03月07日
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【ホッフェンハイム2−1ヴォルフスブルク】2021年03月07日
- 「不思議なものだ」ドイツ杯敗退でも自信に満ちたヴォルフスブルク2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 元デュッセルドルフ、レヴァークーゼンのヴォイトヴィチ氏が昏睡状態に2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- グラスナー監督、ライプツィヒ撃破に向け「教訓を活かす」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,587)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,453)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)