2020年07月13日
パトリック・ヘルメス氏が、オーストリアでマガト氏と共闘
元ドイツ代表FWパトリック・ヘルメス氏が、これからオーストリアへと仕事の場を移すことが明らかとなった。FCアドミラ・ヴァッカー・メードリングにてトップチームのアシスタントとして、さらにはユースチームの監督をも兼任することになるという。
ケルン、ヴォルフスブルク、レヴァークーゼン等でプレーした経験をもつヘルメス氏は、最近ではレヴァークーゼンのユースにて2年間に渡り指導をしており、同じくかつてケルンにてプレーした経験をもつズヴォニミル・ソルド氏と共に、アシスタントを務めることになる。契約は2022年まで。
加入にあたり、ヘルメス氏は「新たなタスクに燃えている。新たなストラテジーと目標を選択するのに、1秒たりとも躊躇することはなかった」と、コメント。ドイツ代表として13試合の出場経験ももつ名ストライカーは、「自分のもつ経験を活かしていきたいね」と、意気込みをみせた。ちなみに同クラブのグローバルサッカー担当を務めるのが、フェリックス・マガト氏。
1. FCケルンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ナーゲルスマン監督「後半は本当によかった」2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- ケルンのギズドル監督、バイエルンを称えるも「チャンスはある」2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ダービー勝利の勢い乗れず、ケルン「あまりに無害だった」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤航フル出場【ケルン0−1シュトゥットガルト】2021年02月21日
- ケルン、ボルナウの手術がアレルギー反応により延期2021年02月19日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,816)
- 1. FCウニオン・ベルリン (405)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (148)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,702)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,590)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,287)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,278)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)