2020年07月25日
ヴォルフスブルクのムバブに、新型コロナ陽性反応
本日土曜日の午後からVfLヴォルフスブルクでは練習を再開したが、しかしながらそれに先駆け全ての選手が水曜と金曜にコロナ検査を実施。そして水曜日の結果、ケヴィン・ムバブに陽性反応が見られ、これからしばらくの間、隔離生活に入ることが明らかとなった。
これにより昨季はリーグ戦20試合に出場していた25才のスイス人DFは、8月5日に再開するヨーロッパリーグ16強セカンドレグ、シャフタール・ドネツクとのアウェイ戦にて欠場を余儀なくされる。
「ケヴィンには現在、特に症状は見られていないんだ。今は様子を見守っているところであり、またこれまでに引き続き保険当局と緊密かつ、非常にうまく連絡をとっていく」と、マルセル・シェファーSDは説明。
なおクラブ側によれば、それ以外の選手たちからは全て陰性反応が見られたとのことで、「今回のようなケースから、感染の可能性を最小限に留めていくために、我々は最初の合同練習の前に選手、そしてスタッフらが接触することなく検査の時間を設定していた。」とも強調した。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ナーゲルスマン監督「後半は本当によかった」2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- データでみる:好調ヴォルフスブルクを支える守備力2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ヴォルフスブルク、ブレカロが軽度の脳震とうで離脱2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- シュテッフェン、ヴォルフスブルク好調の秘訣は「無失点に抑える」意識2021年02月20日
- 堂安が先発、奥川もデビュー【ビーレフェルト0−3ヴォルフスブルク】2021年02月20日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,816)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (148)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,701)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,267)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,950)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,286)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,278)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)