2020年10月03日
ヴォルフスブルク、フィリップをレンタルで獲得
マキシミリアン・フィリップがブンデスリーガへと戻ってきた。既報通りVfLヴォルフスブルクは、26才の元ユース代表FWの獲得を発表。1年間の期限つきにて、ディナモ・モスクワより加入する。
SCフライブルクにて飛躍を遂げ、ボルシア・ドルトムントへと移籍したフィリップは、2019年に移籍金2000万ユーロにてディナモ・モスクワへと移籍。しかし本来はその前にヴォルフスブルクと合意に達していたものの、ブレカロが一転残留となったため破談となっていた。
しかしながらそれから1年が経過した今夏には、同選手はkickerに対して「クラブで居心地よく過ごしているけど、ホームというのは常に特別なもの」とドイツ復帰希望を示唆しており、同じく興味を示していたシュトゥットガルトよりも生まれ故郷ベルリンに近い、ヴォルフスブルクへとサラリー削減に追じて移籍。
「モスクワでの1年間はサッカー面はもとより、とにかく人間として大きな成長を遂げたと思っている。とはいえ、それと同時にここ数週間、数ヶ月の間に、僕はブンデスリーガに戻って戦いたいという気持ちも大きくなっていった。」と、今回の決断の理由について説明している。
「VfLヴォルフスブルクで、このような機会を得られて、とても嬉しく思っているよ。確かにヨルグ・シュマッケ氏や、マルセル・シェファーSDととても良い話し合いができたというのもあるけど、それ以前にここはとてもプロフェッショナルに運営されているクラブという認識をもっていたからね」
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ギンチェクへ、今度はケルンが関心2021年01月20日
- 試合後監督コメント:ラバディア監督「前半戦を象徴する試合」2021年01月20日
- 【マインツ0−2ヴォルフスブルク】2021年01月20日
- コロナ感染から2CB復調も、ルシヨンは見通し立たず2021年01月19日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ゲルハルトは延長?古巣ケルンやヘルタからも関心2021年01月18日
- シャルケ、ギンチェク獲得に失敗か2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ウェクホルスト移籍の可能性?「メディアからだけ聞こえてくる」2021年01月17日
- 【ヴォルフスブルク2−2ライプツィヒ】2021年01月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,706)
- 1. FCウニオン・ベルリン (364)
- 1. FCケルン (1,020)
- 1. FSVマインツ05 (1,136)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (112)
- FCアウグスブルク (1,090)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,642)
- RBライプツィヒ (1,195)
- SCフライブルク (940)
- TSGホッフェンハイム (1,179)
- VfBシュツットガルト (944)
- VfLヴォルフスブルク (1,231)
- アイントラハト・フランクフルト (1,532)
- インターナショナル (432)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,851)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,329)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,235)
- ボルシア・ドルトムント (2,486)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,221)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,408)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)