2020年12月28日
コロナ直撃のヴォルフスブルク、ドルトムント戦ではほぼ復帰か
VfLヴォルフスブルクは今度の火曜日より、ブンデスリーガ第14節某シア・ドルトムント戦に向けた練習を再開することになるのだが、それに先駆けて行われるコロナ検査の結果によって、どれほどの選手が練習参加を果たせるのか最終確認が行われるところだ。
最近ヴォルフスブルクではマキシミリアン・アーノルド、ウィリアム、マクサンス・ラクロワ、そしてジェローム・ルシヨンの4選手からコロナ陽性反応が確認されているが、マルセル・シェファーSDは「どうなるか、見てみることになるよ」と、落ち着いた表情でコメント。
実際のところウィリアム、アーノルド、ルシヨンらの復帰への期待感は大きく、濃厚接触者として同じく欠場していたマキシミリアン・フィリップやティム・シアスレーベン、ザヴェル・シュラーガーと共に復帰を果たせることだろう。だたしラクロワに関しては、まだこれからしばらくの間、離脱が続く可能性が高い。
これまでVfLヴォルフスブルクでは、ブンデスリーガの18クラブの中で最も、新型コロナウィルスの感染報告がなされたクラブとなっており、前述の4選手以前にも、ケヴィン・ムバブ、レナト・シュテッフェン、ヨシプ・ブレカロ、そしてマリン・ポングラチッチからも余生反応が報告されていた。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- ギンチェクへ、今度はケルンが関心2021年01月20日
- 【マインツ0−2ヴォルフスブルク】2021年01月20日
- コロナ感染から2CB復調も、ルシヨンは見通し立たず2021年01月19日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ゲルハルトは延長?古巣ケルンやヘルタからも関心2021年01月18日
- シャルケ、ギンチェク獲得に失敗か2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ウェクホルスト移籍の可能性?「メディアからだけ聞こえてくる」2021年01月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,715)
- 1. FCウニオン・ベルリン (368)
- 1. FCケルン (1,023)
- 1. FSVマインツ05 (1,138)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (115)
- FCアウグスブルク (1,092)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,646)
- RBライプツィヒ (1,197)
- SCフライブルク (942)
- TSGホッフェンハイム (1,182)
- VfBシュツットガルト (947)
- VfLヴォルフスブルク (1,232)
- アイントラハト・フランクフルト (1,535)
- インターナショナル (435)
- ハノーファー96 (798)
- バイエルン・ミュンヘン (2,854)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,330)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,237)
- ボルシア・ドルトムント (2,490)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,225)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,411)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)