2021年01月12日
ヴォルフスブルク、アーノルドに1試合の出場停止処分
VfLヴォルフスブルクは次節のRBライプツィヒ戦でのみ、マキシミリアン・アーノルド不在で臨むことになった。ブンデス通算234試合目にして3度目となる、退場処分をウニオン・ベルリン戦にて受けてしまった同選手。
それは意図的にファウルで止めたことがその理由であり、これを受けてドイツサッカー連盟スポーツ裁判所は、1試合の出場停止処分を科す判断を下した。なお2試合の出場停止とならなかった理由は、その後にアンドリヒがフリーキックを決めて2−1としたため。
最終的には数的不利も痛み分けに持ち込むことに成功したヴォルフスブルクだが、試合後オリヴァー・グラスナー監督は主審の判断に「厳しい」と苦言。一方のアーノルドは「コンタクトはあまりなかった」ものの、「それでもしょうがないかもしれない」と語っていた。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- 試合後コメント:ローゼ監督「VARは距離を置くべきだった」2021年01月17日
- 【ヴォルフスブルク2−2ライプツィヒ】2021年01月17日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- 呼吸に問題あったポングラチッチ、検査では問題みつからず2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ACミランがマンジュキッチと交渉?パトは復帰を熱望2021年01月14日
- デュッセルドルフ、「欠けてたウィング」クラウスを獲得2021年01月14日
- デュッセルドルフ、クラウスをヴォルフスブルクから獲得へ2021年01月14日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- 試合後コメント:ラバディア監督「試合の流れを掴めなかった」2021年01月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,696)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,015)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (108)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (935)
- TSGホッフェンハイム (1,174)
- VfBシュツットガルト (940)
- VfLヴォルフスブルク (1,223)
- アイントラハト・フランクフルト (1,526)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,841)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,323)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,478)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,214)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,402)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)