2021年01月14日
デュッセルドルフ、クラウスをヴォルフスブルクから獲得へ
今季ブンデス2部に降格したフォルトゥナ・デュッセルドルフにとって、即座の1部復帰こそ最大の目標ではあるのだが、その一方でとりわけ深い位置に構えるチームを相手にした場合に、オフェンス面で抱える問題を露呈。それは月曜日のブラウンシュヴァイク戦でも再確認されたものだ。
そんな中で首脳陣は攻撃陣のテコ入れへと着手、VfLヴォルフスブルクよりフェリックス・クラウスを、今季いっぱいまでのレンタルにて獲得する見通しとなった。なお契約には買取オプションも含まれている模様。ヴォフスブルクには、先日取締役として復帰したクラウス・アロフス氏にコネクションがある他、ウーヴェ・クライン氏やトーマス・レットガーマン代表も過去に在籍。
一方でクラウスにとっては、役割を既に失っていたヴォルフスブルクからの心機一転をはかりたいところであり。その代償として相当のサラリーカットにも応じることになるだろう。そしてさっそく土曜日に控えるアウェイ戦から、ブンデス1部166試合に出場し15得点をマーク(2部68試合で10得点)した、万能アタッカーのお披露目がなされる可能性がある。
アペルカンプがチーム練習復帰
なおそのブラウンシュヴァイク戦では、軽度の負傷により出場が見合わされていたアペルカンプ真大については、昨日には再びフルメニューをこなしており、クラブ公式によれば週末から再びオプションとなる見通し。ただ本来中央を得意とするアペルカンプだが、ここのところは右サイドでプレーしており、クラウスの加入により起用法へ影響が及ぼされる可能性もある。
VfLヴォルフスブルクの最新ニュース
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- 呼吸に問題あったポングラチッチ、検査では問題みつからず2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ACミランがマンジュキッチと交渉?パトは復帰を熱望2021年01月14日
- デュッセルドルフ、「欠けてたウィング」クラウスを獲得2021年01月14日
- ヴォルフスブルク、アーノルドに1試合の出場停止処分2021年01月12日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- 試合後コメント:ラバディア監督「試合の流れを掴めなかった」2021年01月11日
- コロナ感染から回復のポングラチッチ「まだ呼吸に問題」2021年01月10日
- 【ウニオン2−2ヴォルフスブルク】2021年01月10日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,689)
- 1. FCウニオン・ベルリン (356)
- 1. FCケルン (1,013)
- 1. FSVマインツ05 (1,125)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (106)
- FCアウグスブルク (1,086)
- FCザンクトパウリ (128)
- FCシャルケ04 (1,632)
- RBライプツィヒ (1,191)
- SCフライブルク (934)
- TSGホッフェンハイム (1,172)
- VfBシュツットガルト (938)
- VfLヴォルフスブルク (1,221)
- アイントラハト・フランクフルト (1,525)
- インターナショナル (420)
- ハノーファー96 (792)
- バイエルン・ミュンヘン (2,840)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,321)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (87)
- ヘルタBSC (1,228)
- ボルシア・ドルトムント (2,476)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,212)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,399)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)